厳選!研修施設特集

生産性国際交流センター  神奈川県三浦郡葉山町湘南国際村

有名な建築家のシーザーペリがデザインした郊外型の宿泊研修施設「生産性国際交流センター」は、研修・会議に集中できる研修スペース、休むときにリラックスできる宿泊スペースに建物が別れているのが特長です。
<生産性国際交流センターの施設概要>
スクール形式(研修会場のレイアウト)で148名が収容できる大型セミナー室は、国際会議にも対応できる同時通訳ブースを完備しております。スクール形式(研修会場のレイアウト)で50名が収容できる中型セミナー室は、中規模の研修・会議のメイン会場に最適な会議室で、他のセミナー室と組み合わせて分科会場としてもご利用になれます。そして、長期の研修における生活環境にも配慮して室内設計されたシングルルーム、ツインルームなどの宿泊室は、最大244名の宿泊が可能となっております。都心近郊にありながら富士山と相模湾を望む「非日常空間」が、新しい発想の創出をサポートします。生産性国際交流センターは、階層別研修(フォローアップ、営業マン、管理職、新入社員)や職種別研修、テーマ別研修、ビジネススキル研修、労働組合研修などのオフサイトミーティングに最適な研修センターです。

建物外観
生産性国際交流センターの建物外観

会議室
研修会場のレイアウトはスクール形式

■会議室料金一覧(消費税込み)
セミナー室
(スクールタイプ)
広さ 室数 区分使用 延長
L室148名 250
平方メートル
1室 一 般 59,400円 14,860円
賛助会員 47,520円 11,880円
A室98名 216
平方メートル
1室 一 般 48,600円 12,160円
賛助会員 36,720円 9,180円
B室50名 110
平方メートル
7室 一 般 29,160円 7,300円
賛助会員 21,600円 5,400円
C室10〜14名
(円卓テーブル)
25
平方メートル
16室 一 般 6,480円 1,620円
賛助会員 5,400円 1,339円
※区分使用:9時〜13時・13時〜18時・18時〜22時
※2区分を超えてご利用いただいた場合には1時間ごとの延長料金が発生します。
※研修備品:プロジェクター、スクリーン、ホワイトボード、HDMI、映像・音響機器、マイク、演台
※インターネット対応

宿泊室
宿泊室は洋室シングル

■宿泊室料金(消費税込み)
ルームタイプ 定員 室数 賛助会員 一  般
シングル 1名 72室 6,558円 7,560円
ツイン (シングルユース) 1名 83室 8,208円 9,180円
ツイン 2名 5,724円 6,696円

カフェテリア

■食事料金(消費税込み)
項目 料金
朝食 1,080円
昼食 1,404円
夕食 2,160円
懇親会料理 3,240円〜 ※飲物は別料金
カフェテリア

交通アクセス
電車・バス利用でのアクセスマップ
【JR横須賀線】
逗子駅より京浜急行バス「湘南国際村」行き約25分、湘南国際村センター前下車徒歩3分。
【京浜急行】
新逗子駅より京浜急行バス「湘南国際村」行き約25分、湘南国際村センター前下車徒歩3分。
汐入駅より京浜急行バス「湘南国際村」行き約30分、湘南国際村センター前下車徒歩3分。


=生産性国際交流センターの空き状況や見積もり依頼の受付窓口=

宿泊研修施設総合お問い合わせセンター»


«トップページに戻る